Sponsored Links
9月14日にエクソンモービルから配当金33.06ドル(税引き後23.72ドル)を受け取りました。

前回同様1株あたり0.87ドルとなっています。
エクソンモービルは昨年の9月から保有しており、配当金を受け取るのは今回で4回目になります。
38株保有していて、年間で95ドル受け取ることができます。
配当能力の高いエクソンモービルですが、2020年はエクソンモービルにとって厳しい1年になりました。
39年連続増配も止まり、無配当も予想されていましたが、なんとか踏みとどまりました。
過去10年の1株あたり配当と増配率は以下の通りです。

1株あたりの配当は右肩上がりで成長していますが、増配率は2012年をピークに減少しています。
特に2020年は1.46%と過去最低です。
最近の売上も2018年から減少しています。
昨年は赤字に転落するなど、苦しい経営状況が続いています。
それでも2021年は売上と収益は伸びています。
2021 1Q | 2021 2Q | |
売上 | 576.74億ドル | 663.06億ドル |
利益 | 27.30億ドル | 46.90億ドル |
EPS | 0.64 | 1.10 |
営業利益 | 4.73% | 7.07% |
コロナワクチンの普及で経済活動が再開されています。
経済活動の再開により石油需要は高まります。
エクソンモービルの株価は年初来で34.33%上がっています。2017年頃の90ドルを考えればまだ低い水準です。
今後は石油エネルギーから再生可能エネルギーへ切り替えることが世界の流れになっています。
エクソンモービルへの投資は慎重に行ってください。
それではまたお会いしましょう。
Sponsored Links
Sponsored Links